2019.10.06
10月6日の乗馬
昨日は馬に乗った後、仕事関係の研修会に
出かけました。研修会会場近くの福岡タワーが
青空に映えていました。

今日の乗馬は、いつもの芦毛くんでは
ない馬に乗せていただきました。

乗馬を始めたばかりの頃にたくさん
お世話になった馬です。
あの頃は、重くて動かせない、右回りで
駈歩が継続できないで、ずいぶん
落ち込んだものです。しばらくしてからは
この馬でハミ受けの練習をさせていただき
ましたが、全然できなくて、先生に
「できるまで終わらんけんね!」と
怒られた思い出があります。
今日、久しぶりに乗ったら、良く動いて
くれるし、すぐにハミを受けてくれるし、
とても乗りやすくて愉しく練習させて
もらいました。不器用な自分に落ち込み
ながらも乗馬を続けてきてよかったと、
馬への感謝とともに自分の成長を
喜びました。

こちらは乗馬クラブの猫さん。
私を見ると「にゃーん」と鳴いて挨拶してくれました。

人気ブログランキング
出かけました。研修会会場近くの福岡タワーが
青空に映えていました。

今日の乗馬は、いつもの芦毛くんでは
ない馬に乗せていただきました。

乗馬を始めたばかりの頃にたくさん
お世話になった馬です。
あの頃は、重くて動かせない、右回りで
駈歩が継続できないで、ずいぶん
落ち込んだものです。しばらくしてからは
この馬でハミ受けの練習をさせていただき
ましたが、全然できなくて、先生に
「できるまで終わらんけんね!」と
怒られた思い出があります。
今日、久しぶりに乗ったら、良く動いて
くれるし、すぐにハミを受けてくれるし、
とても乗りやすくて愉しく練習させて
もらいました。不器用な自分に落ち込み
ながらも乗馬を続けてきてよかったと、
馬への感謝とともに自分の成長を
喜びました。

こちらは乗馬クラブの猫さん。
私を見ると「にゃーん」と鳴いて挨拶してくれました。
人気ブログランキング
スポンサーサイト
| Home |