2019.08.02
梅を干します
梅雨明けが遅れ、雑事に追われ、
なかなか干すことができずにいた梅干し。
今週末はなにかと用事があるので
来週にしようと思っていたら、週明けに
台風直撃との予報が入ってきました。
梅はゆっくり時間のある時に扱いたいけれど、
しかたがありません。明日から干すことに
しました。
まずは一年間、クローゼットで保管していた
梅干し用のザルを、ホワイトリカーで拭きあげます。
そしてキッチンペーパーを取るために
キッチンに行き、梅のもとに戻ってきたら。

あんこ「これ、涼しくていいわね」
あああΣ(´Д`*)
あんこちゃんっ!

あんこ「この新しいベッド、ひんやりタイプね」
ザルはすぐに消毒しなおしました。
朝から梅を扱う時間がないので、夜のうちに
ザルに梅を並べて明日の出勤前にさっとベランダに
出すつもりです。
今、このザルを置いている物置部屋から、
梅酢の香りが強烈に漂ってきています(T_T)

人気ブログランキング
なかなか干すことができずにいた梅干し。
今週末はなにかと用事があるので
来週にしようと思っていたら、週明けに
台風直撃との予報が入ってきました。
梅はゆっくり時間のある時に扱いたいけれど、
しかたがありません。明日から干すことに
しました。
まずは一年間、クローゼットで保管していた
梅干し用のザルを、ホワイトリカーで拭きあげます。
そしてキッチンペーパーを取るために
キッチンに行き、梅のもとに戻ってきたら。

あんこ「これ、涼しくていいわね」
あああΣ(´Д`*)
あんこちゃんっ!

あんこ「この新しいベッド、ひんやりタイプね」
ザルはすぐに消毒しなおしました。
朝から梅を扱う時間がないので、夜のうちに
ザルに梅を並べて明日の出勤前にさっとベランダに
出すつもりです。
今、このザルを置いている物置部屋から、
梅酢の香りが強烈に漂ってきています(T_T)
人気ブログランキング
スポンサーサイト
| Home |