2019.07.26
らっきょうを漬けました
乗馬クラブから福岡県馬術競技場へ行く
県道沿いに、可愛らしいログハウスが
あって、何のお店だろうとずっと気に
なっていました。
ランチののぼりはあったけど、食べログで
検索しても出てこない。
この近所に住む知人が、「ここのこと?」
とささっとスマホで調べて教えてくれたので、
ごはんを食べに行ってきました。
まんまるカフェ

気さくなオーナーさんがいる、
可愛いらしいお店でした。

このカレーについていたらっきょうが
とてもおいしくて、びっくり。
子供の頃、ばあちゃんが漬けた
「カビた押し入れのような味」のらっきょうを
食べて以来、らっきょうは大嫌いだったのに!
ここのらっきょう、とにかくおいしい(*゚Q゚*)
絶賛していたらオーナーさんがらっきょうの
お代わりをくださいました。
ありがとうございます~。
ちょうどらっきょうが市場に出回っている時期
だったので、さっそく自分でらっきょうを漬けて
みることにしました。
かなり手間がかかりました。

自分で漬けた、このらっきょう。
すごく、おいしーいヽ(≧∀≦)ノ
美味しいランチとオーナーさんのふんわりした
雰囲気に癒されただけでなく、らっきょうという
新たな出会いをもたらしてくれた「まんまるカフェ」でした。

人気ブログランキング
県道沿いに、可愛らしいログハウスが
あって、何のお店だろうとずっと気に
なっていました。
ランチののぼりはあったけど、食べログで
検索しても出てこない。
この近所に住む知人が、「ここのこと?」
とささっとスマホで調べて教えてくれたので、
ごはんを食べに行ってきました。
まんまるカフェ

気さくなオーナーさんがいる、
可愛いらしいお店でした。

このカレーについていたらっきょうが
とてもおいしくて、びっくり。
子供の頃、ばあちゃんが漬けた
「カビた押し入れのような味」のらっきょうを
食べて以来、らっきょうは大嫌いだったのに!
ここのらっきょう、とにかくおいしい(*゚Q゚*)
絶賛していたらオーナーさんがらっきょうの
お代わりをくださいました。
ありがとうございます~。
ちょうどらっきょうが市場に出回っている時期
だったので、さっそく自分でらっきょうを漬けて
みることにしました。
かなり手間がかかりました。

自分で漬けた、このらっきょう。
すごく、おいしーいヽ(≧∀≦)ノ
美味しいランチとオーナーさんのふんわりした
雰囲気に癒されただけでなく、らっきょうという
新たな出会いをもたらしてくれた「まんまるカフェ」でした。
人気ブログランキング
スポンサーサイト
| Home |