2019.02.20
マンションの大規模修繕工事
マンションの大規模修繕工事は順調に
進んでいるようです。ええ、たぶん。
このところ帰宅が遅くて、外の様子を
見ることがないので、よくわからないのです。
昨日は、網戸の取り外しのために、
業者さんが室内に入られたそうです。
立ち会った夫いわく。
「猫たち、どこにいたんだろう?」
「まったく姿を現さなかったよ?」

ぽぽちゃんがあんこと黒丸の枕になっています(´∀`*)
恐らく、業者さんがインターフォンを鳴らした
時も、猫たちはこのように私のベッドで
眠っていたのでしょう。
そしてインターフォンの音に気付いた途端、
ビクビクと怯えてベッドの奥深くに潜り込み、
3匹で固まっていたと思われます。
私のベッドがある部屋にも窓があり、業者さんが
そこを開けて作業をしたわけです。
何かの拍子にパニックを起こして開いた窓から
脱走するかもしれず、今回の対応には
猫飼いとして反省しきりです。

外した網戸やベランダの荷物は、家業の
事務所部屋へ格納しています。
工事期間中は猫の脱走防止が第一☆

人気ブログランキング
進んでいるようです。ええ、たぶん。
このところ帰宅が遅くて、外の様子を
見ることがないので、よくわからないのです。
昨日は、網戸の取り外しのために、
業者さんが室内に入られたそうです。
立ち会った夫いわく。
「猫たち、どこにいたんだろう?」
「まったく姿を現さなかったよ?」

ぽぽちゃんがあんこと黒丸の枕になっています(´∀`*)
恐らく、業者さんがインターフォンを鳴らした
時も、猫たちはこのように私のベッドで
眠っていたのでしょう。
そしてインターフォンの音に気付いた途端、
ビクビクと怯えてベッドの奥深くに潜り込み、
3匹で固まっていたと思われます。
私のベッドがある部屋にも窓があり、業者さんが
そこを開けて作業をしたわけです。
何かの拍子にパニックを起こして開いた窓から
脱走するかもしれず、今回の対応には
猫飼いとして反省しきりです。

外した網戸やベランダの荷物は、家業の
事務所部屋へ格納しています。
工事期間中は猫の脱走防止が第一☆
人気ブログランキング
スポンサーサイト
| Home |