2019.01.30
ぽぽちゃんは美人さん
シャム雑種のぽぽちゃんは、
おめめくりくりの、美人さん。

保護猫カフェMOCAにいた頃は、
痩せてうんこ臭くて目はしょぼしょぼで、
あまりぱっとしない仔猫でした。
それがこんなに美しい猫に育って(´ω`人)

「おまえは、かわいいねえ」
この言葉には、たくさんの愛情が詰まっているんだよ。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
おめめくりくりの、美人さん。

保護猫カフェMOCAにいた頃は、
痩せてうんこ臭くて目はしょぼしょぼで、
あまりぱっとしない仔猫でした。
それがこんなに美しい猫に育って(´ω`人)

「おまえは、かわいいねえ」
この言葉には、たくさんの愛情が詰まっているんだよ。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
スポンサーサイト
2019.01.28
ニシンのパイを焼きました
いつか食べたいと、ずっと思い続けて
きたんです。
「魔女の宅急便」に出てくる、ニシンのパイ。

作ってみましたー(っ*^ ∇^*c)

「ニシンとパイって合うのかな?」と
30年間(!)ずーっと不思議に思って
いましたが、本日、ついに解決しました。
合わないことはないです。
まずくはないです。
でもやっぱり、ベーコンやこんがりチキンの
ほうがおいしいかなあ、なんちゃってΣ(´Д`*)

寒いので、猫たちは私のベッドから
出てきません。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
きたんです。
「魔女の宅急便」に出てくる、ニシンのパイ。

作ってみましたー(っ*^ ∇^*c)

「ニシンとパイって合うのかな?」と
30年間(!)ずーっと不思議に思って
いましたが、本日、ついに解決しました。
合わないことはないです。
まずくはないです。
でもやっぱり、ベーコンやこんがりチキンの
ほうがおいしいかなあ、なんちゃってΣ(´Д`*)

寒いので、猫たちは私のベッドから
出てきません。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2019.01.27
古賀市の猫カフェMOCAへ
先日、福岡県古賀市の猫カフェMOCAへ
遊びに行ってきました。
我が家のあんこちゃんとぽぽちゃんは
この猫カフェMOCAから譲っていただいた猫です。

看板猫のモカさん。
モカさんはオーナーさんの猫です。

猫がいっぱーい(っ*^ ∇^*c)

猫カフェMOCAのオーナーさんが、
ママのクローバーガーデンのクリップさんに
似ていると紹介してくれた、白猫さん。
確かに、良く似ています(ノ∇≦*)
帰宅後はクッキーをつまみに
ビールをいただきました。

我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
遊びに行ってきました。
我が家のあんこちゃんとぽぽちゃんは
この猫カフェMOCAから譲っていただいた猫です。

看板猫のモカさん。
モカさんはオーナーさんの猫です。

猫がいっぱーい(っ*^ ∇^*c)

猫カフェMOCAのオーナーさんが、
ママのクローバーガーデンのクリップさんに
似ていると紹介してくれた、白猫さん。
確かに、良く似ています(ノ∇≦*)
帰宅後はクッキーをつまみに
ビールをいただきました。

我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2019.01.26
雪の休日
雪が舞う乗馬クラブの馬場の雰囲気が好きです。

しかしスタッフさんがものすごく寒そうで、
申し訳なかったです。
雪はすぐに解けたのですが、人馬ともに
風邪をひきたくなかったので、レッスンは
課題を決めてごくシンプルに行いました。
課題①駈歩
重心を下げる。
ハミ受けを安定させる。
馬場馬術らしい駈歩をする。
課題②速歩⇔駈歩の移行
滑らかな移行。
画像のようにきれいな輪乗りの形を
スタッフさんが残してくださったので、
それを使わせていただきました。
体力が切れる前に精神を集中させて
運動したためか、自分にしては良くできた
と思います。
正反動は右脚は少しずつ鐙を踏む感覚を
つかんできましたが、左はぶらっぶらです。
帰宅後は猫と遊びました。

あんこ「またたび! またたび!」
おもちゃにまたたび粉を振りかけて
あげたんです。

あんこ「ふんが! ふんが!」
またたび大好きなあんこちゃん、
大喜びです。

あんこ「たーのしーo(≧ω≦)o」
我が家でまたたびが好きなのは、あんこちゃんだけです。

あんこ「はしゃぎ疲れたあ♪」
穏やかな休日でした。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング

しかしスタッフさんがものすごく寒そうで、
申し訳なかったです。
雪はすぐに解けたのですが、人馬ともに
風邪をひきたくなかったので、レッスンは
課題を決めてごくシンプルに行いました。
課題①駈歩
重心を下げる。
ハミ受けを安定させる。
馬場馬術らしい駈歩をする。
課題②速歩⇔駈歩の移行
滑らかな移行。
画像のようにきれいな輪乗りの形を
スタッフさんが残してくださったので、
それを使わせていただきました。
体力が切れる前に精神を集中させて
運動したためか、自分にしては良くできた
と思います。
正反動は右脚は少しずつ鐙を踏む感覚を
つかんできましたが、左はぶらっぶらです。
帰宅後は猫と遊びました。

あんこ「またたび! またたび!」
おもちゃにまたたび粉を振りかけて
あげたんです。

あんこ「ふんが! ふんが!」
またたび大好きなあんこちゃん、
大喜びです。

あんこ「たーのしーo(≧ω≦)o」
我が家でまたたびが好きなのは、あんこちゃんだけです。

あんこ「はしゃぎ疲れたあ♪」
穏やかな休日でした。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2019.01.24
飼い主に代わって黒丸がお送りします。
今夜は飼い主に代わって、ボク、
黒丸がブログを更新するよΦωΦ
飼い主はさっき職場から帰ってきて、
「連鎖退職…」って呟いて倒れてしまったからね。
飼い主は、「野郎どもからパワハラを受けても
転職しなかった私は能力がない人間なのかしら」
ってのたうち回っているよ。

まあまあ、飼い主。
大好きなグリーンカレーでも食べて、
元気出して。

今日もボクが一緒に寝てあげるから。
暖めてあげるから。
元気出そう=ΦωΦ=
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
黒丸がブログを更新するよΦωΦ
飼い主はさっき職場から帰ってきて、
「連鎖退職…」って呟いて倒れてしまったからね。
飼い主は、「野郎どもからパワハラを受けても
転職しなかった私は能力がない人間なのかしら」
ってのたうち回っているよ。

まあまあ、飼い主。
大好きなグリーンカレーでも食べて、
元気出して。

今日もボクが一緒に寝てあげるから。
暖めてあげるから。
元気出そう=ΦωΦ=
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2019.01.23
リフレッシュ休暇明け
リフレッシュ休暇明け。
すがすがしい気持ちで出社した私を
待ち受けていたのは、年度末での
後輩の退職のお知らせでした○| ̄|_
ちくしょおおぅε=ε=(怒゚Д゚)ノ
言いたいことはいろいろありますが、
辞めるヤツのことなどを考えるのは
時間のムダですので、迫りくる来年度を
乗り越えるために頭を切り替えて
仕事をしています。

芦毛くんのヘン顔でも見て、癒されようっと。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
すがすがしい気持ちで出社した私を
待ち受けていたのは、年度末での
後輩の退職のお知らせでした○| ̄|_
ちくしょおおぅε=ε=(怒゚Д゚)ノ
言いたいことはいろいろありますが、
辞めるヤツのことなどを考えるのは
時間のムダですので、迫りくる来年度を
乗り越えるために頭を切り替えて
仕事をしています。

芦毛くんのヘン顔でも見て、癒されようっと。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2019.01.21
リフレッシュ休暇最終日
リフレッシュ休暇、最終日。
溜まっていたジャーナルを読んだ。
家事をした。
馬に乗った。
この休暇中、たくさん猫と遊んで、ゆったり
過ごせました。料理もたくさんして、夫に
食べさせすぎたようで、今朝、夫は「胃が
もたれて具合悪い」と言いながら仕事へ行きました。
ご、ごめん(ノ_<)

ジャーナルを読んでいてふと振り返ると、
ぐしゃぐしゃの私のベッドに猫がたくさん(*ノェノ)

私がリビングに行くと、猫たちも
リビングの出窓に移動します。

今日は風が強くて冷たくて寒かったですが、
猫たちはお日様があたる出窓でぬくぬくと
日向ぼっこ。
乗馬はいつもの芦毛くんと。
芦毛くんは反動が高くて正反動できないと
思っていましたが、おととい違う馬に乗って
気付いてしまいました。
いまや芦毛くんの正反動に慣れてしまって、
むしろ前に出てくれる分、芦毛くんの正反動の
ほうが乗りやすく、3湾曲の内方姿勢も美しく
できるということに(当社比).。
反動の高さは、慣れで克服できるんですね(* ´ ▽ ` *)
心身ともにリフレッシュできたので、
明日から仕事を頑張ります。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
溜まっていたジャーナルを読んだ。
家事をした。
馬に乗った。
この休暇中、たくさん猫と遊んで、ゆったり
過ごせました。料理もたくさんして、夫に
食べさせすぎたようで、今朝、夫は「胃が
もたれて具合悪い」と言いながら仕事へ行きました。
ご、ごめん(ノ_<)

ジャーナルを読んでいてふと振り返ると、
ぐしゃぐしゃの私のベッドに猫がたくさん(*ノェノ)

私がリビングに行くと、猫たちも
リビングの出窓に移動します。

今日は風が強くて冷たくて寒かったですが、
猫たちはお日様があたる出窓でぬくぬくと
日向ぼっこ。
乗馬はいつもの芦毛くんと。
芦毛くんは反動が高くて正反動できないと
思っていましたが、おととい違う馬に乗って
気付いてしまいました。
いまや芦毛くんの正反動に慣れてしまって、
むしろ前に出てくれる分、芦毛くんの正反動の
ほうが乗りやすく、3湾曲の内方姿勢も美しく
できるということに(当社比).。
反動の高さは、慣れで克服できるんですね(* ´ ▽ ` *)
心身ともにリフレッシュできたので、
明日から仕事を頑張ります。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2019.01.20
リフレッシュ休暇3日目
リフレッシュ休暇3日目。
今日はミニ学会に参加するため、
早朝から佐賀市へ行きました。

ランチョンセミナーのお弁当(´ω`人)
企業さんからのご提供です。
著名な先生がいらっしゃっており、
個人的にお話を伺う機会もあり、
とても勉強になりました。
さて。そのミニ学会。
自分は発表者ではないので普段着で
行こうと、前日の夜にセーターとスカートを
枕元に用意して寝ました。
朝起きると、セーターが床に落ちて、
くしゃくしゃになっています。

なんてこったい!
大きな穴が開けられ、ふわふわフリルは
ちぎられています。

ぽぽ「このセーター、気に入ったわ!」
お転婆ぽぽちゃんが、私が眠っている間に
セーターを喰いちぎったようです。
お気に入りのセーターだったのになあ(´;ω;`)
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
今日はミニ学会に参加するため、
早朝から佐賀市へ行きました。

ランチョンセミナーのお弁当(´ω`人)
企業さんからのご提供です。
著名な先生がいらっしゃっており、
個人的にお話を伺う機会もあり、
とても勉強になりました。
さて。そのミニ学会。
自分は発表者ではないので普段着で
行こうと、前日の夜にセーターとスカートを
枕元に用意して寝ました。
朝起きると、セーターが床に落ちて、
くしゃくしゃになっています。

なんてこったい!
大きな穴が開けられ、ふわふわフリルは
ちぎられています。

ぽぽ「このセーター、気に入ったわ!」
お転婆ぽぽちゃんが、私が眠っている間に
セーターを喰いちぎったようです。
お気に入りのセーターだったのになあ(´;ω;`)
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2019.01.19
リフレッシュ休暇2日目
リフレッシュ休暇2日目です。
今日できたこと。
馬に乗った。
家事をした。
漫画本を2冊、ゆっくり読んだ。
これだけ…(´д⊂)

せっかくの連休だからとインストラクターさんに
わがままを言って、いつもの芦毛くんでない馬に
乗せてもらいました。25歳の賢い馬です。
高齢ですが歩様が良く、ハミに従順で、
踏歩変換、反対駈歩が可能です。
いちばん最初にハミ受けを練習したのは、
この馬でした。ぜんぜんできなくて、怒られながら
輪乗りでぐるぐる回って、フラフラになったことを
覚えています。今ではハミ受けも、手の中だけで
できるようになりました。
それよりさらに前には、この馬で駈歩発進や
駈歩継続の練習をしました。右回りの駈歩が
継続できなくて、ずいぶん落ち込んだものです。
いまでは3湾曲シンプルチェンジ、反対駈歩、
反対半巻きができるようになりました。
馬に教えられて、私はどんどん上達しています。
その一方で、馬は年老いていきます。
切ないですね。
レッスン後は手早くお手入れをして、フリース
馬着を着せてから、馬の体をマッサージしました。
馬は専門ではありませんが、基本はヒトと同じ
はずだと思い、タッピングや筋膜リリースなど
を取り入れて行っています。
高齢馬くん、とても気持ちよかったようで、首を
伸ばしてうとうと…(*´∀`人 ♪
その反応、うれしいなあ。

ビールをいただいて、寝ます。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
今日できたこと。
馬に乗った。
家事をした。
漫画本を2冊、ゆっくり読んだ。
これだけ…(´д⊂)

せっかくの連休だからとインストラクターさんに
わがままを言って、いつもの芦毛くんでない馬に
乗せてもらいました。25歳の賢い馬です。
高齢ですが歩様が良く、ハミに従順で、
踏歩変換、反対駈歩が可能です。
いちばん最初にハミ受けを練習したのは、
この馬でした。ぜんぜんできなくて、怒られながら
輪乗りでぐるぐる回って、フラフラになったことを
覚えています。今ではハミ受けも、手の中だけで
できるようになりました。
それよりさらに前には、この馬で駈歩発進や
駈歩継続の練習をしました。右回りの駈歩が
継続できなくて、ずいぶん落ち込んだものです。
いまでは3湾曲シンプルチェンジ、反対駈歩、
反対半巻きができるようになりました。
馬に教えられて、私はどんどん上達しています。
その一方で、馬は年老いていきます。
切ないですね。
レッスン後は手早くお手入れをして、フリース
馬着を着せてから、馬の体をマッサージしました。
馬は専門ではありませんが、基本はヒトと同じ
はずだと思い、タッピングや筋膜リリースなど
を取り入れて行っています。
高齢馬くん、とても気持ちよかったようで、首を
伸ばしてうとうと…(*´∀`人 ♪
その反応、うれしいなあ。

ビールをいただいて、寝ます。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2019.01.18
リフレッシュ休暇1日目
リフレッシュ休暇中です。
業務に追われて休暇を取得する機会がなく、
年度末にバタバタと消化することになってしまいました。
もちろん旅行に出かける予定などありません。
休暇1日目。
昨日遅くまで家業に従事していたため、朝寝する。
ベランダのラティスを取り外し、水洗いする。
馬に乗る。
家事をする。
これくらいしかできなかった○| ̄|_

乗馬はいつもの芦毛くんと。
前のめりでバランスを崩しながら前に前に
走っては大きく躓いていたのは、過去のこと。
今は初心者さんやビジターさんにも評判の
良い、スーパー練習馬になりました。

馬に乗った後は、乗馬クラブ近くの産直市場で
お買い物♪ これ、すべて、半額商品ですヽ(´∀`)ノ
乗馬クラブに私のパートナーホースを
探していただいています。
さっそくご紹介いただきビデオを見せて
もらったのですが、私のハートにバキュンと
来ませんでした(´・_・`)
馬のことを勉強する良い機会です。
じっくり、ゆっくり、バキュンとくる馬を探していきます。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
業務に追われて休暇を取得する機会がなく、
年度末にバタバタと消化することになってしまいました。
もちろん旅行に出かける予定などありません。
休暇1日目。
昨日遅くまで家業に従事していたため、朝寝する。
ベランダのラティスを取り外し、水洗いする。
馬に乗る。
家事をする。
これくらいしかできなかった○| ̄|_

乗馬はいつもの芦毛くんと。
前のめりでバランスを崩しながら前に前に
走っては大きく躓いていたのは、過去のこと。
今は初心者さんやビジターさんにも評判の
良い、スーパー練習馬になりました。

馬に乗った後は、乗馬クラブ近くの産直市場で
お買い物♪ これ、すべて、半額商品ですヽ(´∀`)ノ
乗馬クラブに私のパートナーホースを
探していただいています。
さっそくご紹介いただきビデオを見せて
もらったのですが、私のハートにバキュンと
来ませんでした(´・_・`)
馬のことを勉強する良い機会です。
じっくり、ゆっくり、バキュンとくる馬を探していきます。
我が家の猫たちを応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング