2018.11.30
猫じゃらしで遊ぶ二匹
自分の乗馬レッスンビデオを見ていたら、
黒丸とぽぽちゃんが猫じゃらしを
くわえて運んできました。
今はちょうどビデオ再生場面が
「一休み中に長靴のファスナーが壊れている
ことに気付いて、それを馬上で直そうと、
インストラクターさんと一緒に四苦八苦している」
ところだから、今の間に遊んであげよう。

黒丸&ぽぽ「猫じゃらし、投げてー♪」
この二匹は、投げた猫じゃらしをくわえて
運んできます。飼い主はエンドレスで
猫じゃらしを投げ続けなければなりません。

ぽぽ「つかまえたーv(o゚∀゚o)v」
次は黒丸の番ね。

黒丸「やったぜーっ!」
ビデオ再生場面が経路練習になったので、
遊ぶのは終わりです。正反動がきつすぎて、
息は上がるは足は痺れるはで自分はいったいどんな
乗り方をしているんだろうと慄いていましたが、
ビデオに映っている限りでは、そこまでひどくは
なかったです。私が余裕のある表情でほほえんで
乗っていられれば、もっといいのですが○| ̄|_
長靴はファスナー交換修理を乗馬クラブ経由で
お願いしました。先々月くらいに右側を同様に
ファスナー交換したばかりです。同時に壊れて
くれれば送料が浮いたのに(*`へ´*)
現在使用している長靴は、インターネットショップで
3年半ほど前に購入したものです。
当時は乗馬を初めてまだ1年半ほどで、体力が
なくて鈍臭い自分がこんなに乗馬を長く続けられる
なんて考えてもいなくて、適当に買ってしまったんですよね。
サイズのこともよくわかってなくて、合ってなくて。
なので、「長靴、買い替えたーい!」となっている
ところです。次はペトリが欲しいのですが、
8万近くしますし、また失敗したら大変なので、
乗馬クラブとよーく相談してみます。
ぽちっと応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
黒丸とぽぽちゃんが猫じゃらしを
くわえて運んできました。
今はちょうどビデオ再生場面が
「一休み中に長靴のファスナーが壊れている
ことに気付いて、それを馬上で直そうと、
インストラクターさんと一緒に四苦八苦している」
ところだから、今の間に遊んであげよう。

黒丸&ぽぽ「猫じゃらし、投げてー♪」
この二匹は、投げた猫じゃらしをくわえて
運んできます。飼い主はエンドレスで
猫じゃらしを投げ続けなければなりません。

ぽぽ「つかまえたーv(o゚∀゚o)v」
次は黒丸の番ね。

黒丸「やったぜーっ!」
ビデオ再生場面が経路練習になったので、
遊ぶのは終わりです。正反動がきつすぎて、
息は上がるは足は痺れるはで自分はいったいどんな
乗り方をしているんだろうと慄いていましたが、
ビデオに映っている限りでは、そこまでひどくは
なかったです。私が余裕のある表情でほほえんで
乗っていられれば、もっといいのですが○| ̄|_
長靴はファスナー交換修理を乗馬クラブ経由で
お願いしました。先々月くらいに右側を同様に
ファスナー交換したばかりです。同時に壊れて
くれれば送料が浮いたのに(*`へ´*)
現在使用している長靴は、インターネットショップで
3年半ほど前に購入したものです。
当時は乗馬を初めてまだ1年半ほどで、体力が
なくて鈍臭い自分がこんなに乗馬を長く続けられる
なんて考えてもいなくて、適当に買ってしまったんですよね。
サイズのこともよくわかってなくて、合ってなくて。
なので、「長靴、買い替えたーい!」となっている
ところです。次はペトリが欲しいのですが、
8万近くしますし、また失敗したら大変なので、
乗馬クラブとよーく相談してみます。
ぽちっと応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
スポンサーサイト
2018.11.29
世渡りの方法は馬が教えてくれる
数年前まで、「イイ馬に乗れば、どんくさい
おばさんの私だって上手になるハズ!」と
思っていました。
そして実際に、専有馬料金を払って競技馬に
乗っていました。
しかし私は知ってしまったのです。
どんな馬に乗っても、自分の悪いところを
修正しない限り、同じ動きをするんだ…。

専有馬くん。1年半前に放牧中の事故で旅立ちました。
その馬のクセだから、その馬の能力だからと
思っていたら、どの馬に乗ってもレスポンスが
同じだったんですよ。
私が変わらなきゃ、馬もそれぞれの良い持ち味を
発揮できないんだと痛感したんです。
それに気付いてから、ますます乗馬の深みに
はまって面白くて抜け出せなくなりました。
職場も同じではないか。
私が変わらなければ、どこに行っても同じ結果に
なるのではないか。
そう考えて、日々を乗り越えています。

人間関係に悩んだら掃除をするとよいと
何かで読んだので、家中どこもかしこも
ピカピカです。

ぽぽ「大掃除、順調ね」
結論から言うと、掃除をしても職場の劣悪な
人間関係は全く改善されることなくむしろ
悪化の一途をたどっているわけですが、
きれいなおうちで生活できるのは気持ちの
いいことなので良しとします(T_T)
ぽちっと応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
おばさんの私だって上手になるハズ!」と
思っていました。
そして実際に、専有馬料金を払って競技馬に
乗っていました。
しかし私は知ってしまったのです。
どんな馬に乗っても、自分の悪いところを
修正しない限り、同じ動きをするんだ…。

専有馬くん。1年半前に放牧中の事故で旅立ちました。
その馬のクセだから、その馬の能力だからと
思っていたら、どの馬に乗ってもレスポンスが
同じだったんですよ。
私が変わらなきゃ、馬もそれぞれの良い持ち味を
発揮できないんだと痛感したんです。
それに気付いてから、ますます乗馬の深みに
はまって面白くて抜け出せなくなりました。
職場も同じではないか。
私が変わらなければ、どこに行っても同じ結果に
なるのではないか。
そう考えて、日々を乗り越えています。

人間関係に悩んだら掃除をするとよいと
何かで読んだので、家中どこもかしこも
ピカピカです。

ぽぽ「大掃除、順調ね」
結論から言うと、掃除をしても職場の劣悪な
人間関係は全く改善されることなくむしろ
悪化の一途をたどっているわけですが、
きれいなおうちで生活できるのは気持ちの
いいことなので良しとします(T_T)
ぽちっと応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2018.11.25
乗馬クラブの猫
今日の乗馬のパートナーは、
いつもの芦毛くんでした。
騎乗後、私の肩と腕に頭をのせて
うとうとする芦毛くん。
彼のうとうとが深くなるにつれて、
私の肩と腕に彼の頭の重みがΣ(´Д`*)
うれしいけれど、重いよーう。
こちらは、乗馬クラブの猫さん。

馬のごはんをネズミから守っています。
乗馬の後はクラブ近くの産直市場に
立ち寄り、おはぎが半額だったので
よろこんでお買い上げ(´ω`人)

甘すぎず、とてもおいしかったです。
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
いつもの芦毛くんでした。
騎乗後、私の肩と腕に頭をのせて
うとうとする芦毛くん。
彼のうとうとが深くなるにつれて、
私の肩と腕に彼の頭の重みがΣ(´Д`*)
うれしいけれど、重いよーう。
こちらは、乗馬クラブの猫さん。

馬のごはんをネズミから守っています。
乗馬の後はクラブ近くの産直市場に
立ち寄り、おはぎが半額だったので
よろこんでお買い上げ(´ω`人)

甘すぎず、とてもおいしかったです。
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2018.11.24
ねこぎゅうぎゅう
寒くなり、猫たちがぎゅうぎゅうに
寄り添って眠る姿が見られるようになりました。

三匹とも毛艶はぴかぴかです。
爪は切りそろえられ、耳も拭われ、
排泄物はすぐさま掃除されて清潔な
環境で生活しています。
飼い主の献身的なお世話のおかげですね(* ´ ▽ ` *)
飼い主自身は髪はぼさぼさで、手は荒れ放題で、
ぼろぼろの服を着て過ごしています:(´◦ω◦`):
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
寄り添って眠る姿が見られるようになりました。

三匹とも毛艶はぴかぴかです。
爪は切りそろえられ、耳も拭われ、
排泄物はすぐさま掃除されて清潔な
環境で生活しています。
飼い主の献身的なお世話のおかげですね(* ´ ▽ ` *)
飼い主自身は髪はぼさぼさで、手は荒れ放題で、
ぼろぼろの服を着て過ごしています:(´◦ω◦`):
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2018.11.23
勤労感謝の日
昨日、新人くんから辞意を伝えられ、
いろいろ思い悩んで眠れず、
どんよりした気持ちで勤労感謝の日を
迎えた、みーこです(T_T)

気持ちよさそうにお昼寝する、あんこちゃん。
片足がびよーんと伸びています。

あんこちゃんと黒丸はなかよしです。
我が家の猫は、ひとりよりも仲間といる
ことを好みます。

動物たちと乗馬クラブの馬友たちに
癒された一日でした。
私はかつて一人で過ごすことを好んで
いましたが、最近は仲間といることが
愉しく感じます。これも乗馬のおかげです。
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
いろいろ思い悩んで眠れず、
どんよりした気持ちで勤労感謝の日を
迎えた、みーこです(T_T)

気持ちよさそうにお昼寝する、あんこちゃん。
片足がびよーんと伸びています。

あんこちゃんと黒丸はなかよしです。
我が家の猫は、ひとりよりも仲間といる
ことを好みます。

動物たちと乗馬クラブの馬友たちに
癒された一日でした。
私はかつて一人で過ごすことを好んで
いましたが、最近は仲間といることが
愉しく感じます。これも乗馬のおかげです。
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2018.11.21
ペットボトルと猫
水の入ったペットボトルが猫よけになるという
デマを信じて、おうちの塀をぐるりと
囲むようにペットボトルが置かれている光景を
かつてはよく目にしたものです。
![petbottle_denchu[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/a/n/k/ankuro334/20181120211133149.png)
あのペットボトルを見るたびに苦笑いしたものです。
ほんとうに猫がペットボトルを嫌うなら、
猫大好きな我が家はペットボトル飲料を置かない
でしょう。

黒丸「むふふ」
猫は水入りペットボトルを嫌いません。
我が家の黒丸をご覧ください。
嫌がるどころかむしろ、にやついています(´∀`σ)σ
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
デマを信じて、おうちの塀をぐるりと
囲むようにペットボトルが置かれている光景を
かつてはよく目にしたものです。
![petbottle_denchu[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/a/n/k/ankuro334/20181120211133149.png)
あのペットボトルを見るたびに苦笑いしたものです。
ほんとうに猫がペットボトルを嫌うなら、
猫大好きな我が家はペットボトル飲料を置かない
でしょう。

黒丸「むふふ」
猫は水入りペットボトルを嫌いません。
我が家の黒丸をご覧ください。
嫌がるどころかむしろ、にやついています(´∀`σ)σ
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2018.11.20
大根葉
乗馬の帰りに産直市場に立ち寄りました。

大根は葉っぱ付きと葉っぱなしが
同じ値段だったので、葉付きを選びました。
レジに行くと、店のおばちゃんが、
「大根葉はいりますか?」と聞いてきます。
「はい」と即答。大根葉を料理に使うために
それを選んだのですもの。
するとおばちゃんが、「この大根葉、
いらない? さっきの客さんがいらないって
いるから切り落としたんだけど」と。
「いりまーす。うれしいー。もったいないですもんねー」
と大喜びで、他のお客さんが捨てていった大根葉を
いただいて帰ってきましたヽ(≧∀≦)ノ
(画像、真ん中がいただいた大根葉です)

あんこ「飼い主、ケチだから」
大根葉はゴマ油で炒めて、鰹節を
かけて、おいしくいただきました。
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング

大根は葉っぱ付きと葉っぱなしが
同じ値段だったので、葉付きを選びました。
レジに行くと、店のおばちゃんが、
「大根葉はいりますか?」と聞いてきます。
「はい」と即答。大根葉を料理に使うために
それを選んだのですもの。
するとおばちゃんが、「この大根葉、
いらない? さっきの客さんがいらないって
いるから切り落としたんだけど」と。
「いりまーす。うれしいー。もったいないですもんねー」
と大喜びで、他のお客さんが捨てていった大根葉を
いただいて帰ってきましたヽ(≧∀≦)ノ
(画像、真ん中がいただいた大根葉です)

あんこ「飼い主、ケチだから」
大根葉はゴマ油で炒めて、鰹節を
かけて、おいしくいただきました。
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2018.11.19
キャットタワー
我が家のリビングには、突っ張りタイプの
キャットタワーがあります。
3本足のあんこちゃんが出窓に登るための
踏み台としても利用されており、猫を
多頭飼いしている我が家の必需品です。

黒丸「ごはん中の飼い主を見張るのにも便利」
(黒丸の額の間からぽぽちゃんが(-∀-))
柱の爪とぎ部分を張り替えたりして
大切に使ってきたキャットタワー。
購入から10年半が過ぎ、さすがに
痛んできたので、買い替えることにしました。

黒丸「冬のボーナス出るしね!」
新しいキャットタワーの条件は、
①突っ張りタイプであること。
理由は、あんこちゃんが三本足かつ肥えた体で
不器用に登るので、タワーがすごく揺れるから。
②タワーハウス(箱みたいな部分)が、低い
ところと高いところの二か所についていること。
理由はタワーハウス大好きなあんこちゃんが、
ハウスに入りやすいようにしてあげたいから。
③ハンモックはいらない。
あんこちゃんが落ちるリスクがあるため。
では楽天市場に行ってきまーす♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
キャットタワーがあります。
3本足のあんこちゃんが出窓に登るための
踏み台としても利用されており、猫を
多頭飼いしている我が家の必需品です。

黒丸「ごはん中の飼い主を見張るのにも便利」
(黒丸の額の間からぽぽちゃんが(-∀-))
柱の爪とぎ部分を張り替えたりして
大切に使ってきたキャットタワー。
購入から10年半が過ぎ、さすがに
痛んできたので、買い替えることにしました。

黒丸「冬のボーナス出るしね!」
新しいキャットタワーの条件は、
①突っ張りタイプであること。
理由は、あんこちゃんが三本足かつ肥えた体で
不器用に登るので、タワーがすごく揺れるから。
②タワーハウス(箱みたいな部分)が、低い
ところと高いところの二か所についていること。
理由はタワーハウス大好きなあんこちゃんが、
ハウスに入りやすいようにしてあげたいから。
③ハンモックはいらない。
あんこちゃんが落ちるリスクがあるため。
では楽天市場に行ってきまーす♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2018.11.17
残業続き
節約のために、お昼ご飯はいつも
手作り弁当です。
ですが連日の残業で、今日はお弁当を作る
時間と材料がなく、社員食堂を利用しました。

社員食堂っていいシステムですよね(*´∀`人 ♪
給食のおばちゃんも感じがいいのです。

あんこ「明日も仕事でしょ。早く寝ようよ」
あんこちゃんが布団を温めてくれています。
明日も仕事です。
弁当はデミグラスソースたっぷりオムライスです。
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
手作り弁当です。
ですが連日の残業で、今日はお弁当を作る
時間と材料がなく、社員食堂を利用しました。

社員食堂っていいシステムですよね(*´∀`人 ♪
給食のおばちゃんも感じがいいのです。

あんこ「明日も仕事でしょ。早く寝ようよ」
あんこちゃんが布団を温めてくれています。
明日も仕事です。
弁当はデミグラスソースたっぷりオムライスです。
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング
2018.11.16
「取ってこい」できます
ぽぽは飼い主が投げた猫じゃらしを
走って追いかけて、取ってくることができます。

尻尾をぴんと立てて、意気揚々と、
自慢げな表情で持ってきます。

ちなみに黒丸も「取ってこい」ができます。
でもぽぽが遊んでいるときは、ぽぽに
猫じゃらしを譲ってあげています。
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=

人気ブログランキング
走って追いかけて、取ってくることができます。

尻尾をぴんと立てて、意気揚々と、
自慢げな表情で持ってきます。

ちなみに黒丸も「取ってこい」ができます。
でもぽぽが遊んでいるときは、ぽぽに
猫じゃらしを譲ってあげています。
応援よろしくお願いします=ΦωΦ=
人気ブログランキング