2021.02.18
雪が積もりました
分譲マンションから一戸建てに引っ越しをして
ただでさえ寒さに震えているというのに、
今朝は何と雪が降り積もり、道路が凍結するという
恐ろしい事態に見舞われました。
マジで寒いよーっ。゚(゚´Д`゚)゚。

(手前の猫はぬいぐるみです)
新居は丘の上にありまして、その丘を
下る道路をツルーッと横滑りしたのちに立ち往生した
軽自動車と、その後に発生した大渋滞を
二階の窓から眺めることができました。

あまりに寒いので、エアコンと床暖房をガンガンつけてしまいました。
一戸建ては広いけれど、熱効率が悪いですね。

人気ブログランキング
ただでさえ寒さに震えているというのに、
今朝は何と雪が降り積もり、道路が凍結するという
恐ろしい事態に見舞われました。
マジで寒いよーっ。゚(゚´Д`゚)゚。

(手前の猫はぬいぐるみです)
新居は丘の上にありまして、その丘を
下る道路をツルーッと横滑りしたのちに立ち往生した
軽自動車と、その後に発生した大渋滞を
二階の窓から眺めることができました。

あまりに寒いので、エアコンと床暖房をガンガンつけてしまいました。
一戸建ては広いけれど、熱効率が悪いですね。
人気ブログランキング
スポンサーサイト
2021.02.17
新居と猫たち
新居では、猫たちは二階だけで生活してもらうつもりでした。
来客が多くなると思うので猫トイレを一階に置きたくない。
小物を置いておしゃれにしたい。
何より猫の脱走防止にもなります。
しかし飼い主の心ねこ知らず。
ぽぽは二階の廊下で大声で泣き叫び、ペットガードを
すりぬけて一階に降りてきてしまいました。
黒丸は無言でペットガードを二階から突き落として、
一階に降りてきてしまいました。
飼い主と一緒にいたいと思ってくれるのは、うれしいことですけどねえ。

黒丸「ぼくにぴったりのオシャレなおうちだぜ」
勝手口を開けるときはハラハラします。

ぽぽ「たんけん♪ たんけん♪」
まあ、とりあえず、愉しそうに新居で生活してくれてよかったです。

人気ブログランキング
来客が多くなると思うので猫トイレを一階に置きたくない。
小物を置いておしゃれにしたい。
何より猫の脱走防止にもなります。
しかし飼い主の心ねこ知らず。
ぽぽは二階の廊下で大声で泣き叫び、ペットガードを
すりぬけて一階に降りてきてしまいました。
黒丸は無言でペットガードを二階から突き落として、
一階に降りてきてしまいました。
飼い主と一緒にいたいと思ってくれるのは、うれしいことですけどねえ。

黒丸「ぼくにぴったりのオシャレなおうちだぜ」
勝手口を開けるときはハラハラします。

ぽぽ「たんけん♪ たんけん♪」
まあ、とりあえず、愉しそうに新居で生活してくれてよかったです。
人気ブログランキング
2021.02.14
お気に入りのキッチン
新居のキッチンは、とても眺めがいいです。

お庭が整ったら、ますますステキになりそうです。
この眺めの良い窓から二階を見上げると、
私の部屋が見えます。

あんこちゃんが窓辺でひなたぼっこをしているのがみえますか?

ここでーす(*≧∪≦)
陽当たりが良いので、猫たちも嬉しそうです。

人気ブログランキング

お庭が整ったら、ますますステキになりそうです。
この眺めの良い窓から二階を見上げると、
私の部屋が見えます。

あんこちゃんが窓辺でひなたぼっこをしているのがみえますか?

ここでーす(*≧∪≦)
陽当たりが良いので、猫たちも嬉しそうです。
人気ブログランキング
2021.02.12
引っ越し完了しました
10日に引っ越しが終わり、荷ほどきがおおむね終了しました。
まだまだ片付いていませんけどね。
ハサミはどこだっけ、この荷物はどこに置くんだっけと
右往左往して暮らしています。
引っ越し作業は8時開始、15時30分終了と
とても時間がかかりました。
心配していた引っ越し作業員の質はまったく問題なく、
むしろ「引っ越し荷物を放棄して帰ったりするんじゃ」
と疑ったことが申し訳なるほど、良くしてくださいました。
最近、ニトリやサカイの若手社員の対応の悪さに
辟易していたもので…(*` 艸 ´)
気持ちの良い引っ越しをさせていただきました。
夫婦で玄関先に立って、アリさんのトラックに手を振って
お見送りしたら、若者が笑顔で手を振り返してくれました。

いいマンションだったなあ。
一戸建てで暮らしてみると、やっぱりマンションは
暖かいし、防犯性が高いし、フラットな生活空間だし、
マンションにはマンションの良さがあると気付きます。
引っ越し直後は怯え切っていた猫たちも、
少しずつ落ち着きを取り戻してきたところです。

黒丸が「捨てないで」と言った古いキャットタワーは、
新居に運んで組み立てておいて正解でした。
引っ越し初日は3匹ともひどく怯えていて、
このタワーから離れませんでした。
今もまだ慣れない様子ですが、3匹とも
しっかりご飯を食べてトイレもできています。
猫たちは二階で生活してほしいのですが、
階段に設置したペットガードが開いていると、
すぐにとことこと1階に降りてきてしまいます。
猫の脱走防止に気を付けます。

人気ブログランキング
まだまだ片付いていませんけどね。
ハサミはどこだっけ、この荷物はどこに置くんだっけと
右往左往して暮らしています。
引っ越し作業は8時開始、15時30分終了と
とても時間がかかりました。
心配していた引っ越し作業員の質はまったく問題なく、
むしろ「引っ越し荷物を放棄して帰ったりするんじゃ」
と疑ったことが申し訳なるほど、良くしてくださいました。
最近、ニトリやサカイの若手社員の対応の悪さに
辟易していたもので…(*` 艸 ´)
気持ちの良い引っ越しをさせていただきました。
夫婦で玄関先に立って、アリさんのトラックに手を振って
お見送りしたら、若者が笑顔で手を振り返してくれました。

いいマンションだったなあ。
一戸建てで暮らしてみると、やっぱりマンションは
暖かいし、防犯性が高いし、フラットな生活空間だし、
マンションにはマンションの良さがあると気付きます。
引っ越し直後は怯え切っていた猫たちも、
少しずつ落ち着きを取り戻してきたところです。

黒丸が「捨てないで」と言った古いキャットタワーは、
新居に運んで組み立てておいて正解でした。
引っ越し初日は3匹ともひどく怯えていて、
このタワーから離れませんでした。
今もまだ慣れない様子ですが、3匹とも
しっかりご飯を食べてトイレもできています。
猫たちは二階で生活してほしいのですが、
階段に設置したペットガードが開いていると、
すぐにとことこと1階に降りてきてしまいます。
猫の脱走防止に気を付けます。
人気ブログランキング
2021.02.09
いよいよ明日です
荷造りと掃除にへとへとで、「明日でこのマンションと
お別れかあ」と感慨に浸る元気もありません。
次にここを購入して住んでくださる方のために、
お掃除を頑張っています。
中古とはいえお高い買い物ですもの。
内覧に来た方にワクワクした気分を味わってもらいたいですよね。
このマンションを購入したときにいただいた、
マンションの写真入りの「お引っ越ししました」ハガキも
大切にとっておいたので、購入者が決まったら
差し上げるようにしていています。
売却するつもりで購入したマンションでは
ないのですが、なぜかそんなものまで保管していました。
どんな家族がここを買うのかなあ(*≧∪≦)
売り主が言うのもなんですが、立地はいいし、
角部屋だし、4LDKだし、ペット可だし申し分ない物件です。
良いご縁がありますように。

キャリーバッグを出したりしたので、猫たちは
異変に気付いていると思いますが、いたって
いつも通りです。

引っ越し作業の間、猫たちはそれぞれキャリーに
入って、さらに浴室内で待機してもらう予定です。
引っ越し屋とのトラブルをインターネット記事で
読み過ぎただけかもしれませんが、明日、
まともな引っ越し作業員が来るのかとても不安です。

人気ブログランキング
お別れかあ」と感慨に浸る元気もありません。
次にここを購入して住んでくださる方のために、
お掃除を頑張っています。
中古とはいえお高い買い物ですもの。
内覧に来た方にワクワクした気分を味わってもらいたいですよね。
このマンションを購入したときにいただいた、
マンションの写真入りの「お引っ越ししました」ハガキも
大切にとっておいたので、購入者が決まったら
差し上げるようにしていています。
売却するつもりで購入したマンションでは
ないのですが、なぜかそんなものまで保管していました。
どんな家族がここを買うのかなあ(*≧∪≦)
売り主が言うのもなんですが、立地はいいし、
角部屋だし、4LDKだし、ペット可だし申し分ない物件です。
良いご縁がありますように。

キャリーバッグを出したりしたので、猫たちは
異変に気付いていると思いますが、いたって
いつも通りです。

引っ越し作業の間、猫たちはそれぞれキャリーに
入って、さらに浴室内で待機してもらう予定です。
引っ越し屋とのトラブルをインターネット記事で
読み過ぎただけかもしれませんが、明日、
まともな引っ越し作業員が来るのかとても不安です。
人気ブログランキング